家具を組み立ててほしい
通信販売や、家具屋さんで買った家具が組み立て商品だった。そんな時、「自分で組み立てよう!という人」と「組み立てるのは苦手・面倒な人」に分かれますよね…最近は家具屋さんで実物を見て購入しても、実際は組み立て家具だったという事もよくあります。
組み立て作業、おまかせください!
家具の組み立ては、なかなかの力仕事です。自分でできない方のために、ご自宅にお伺いして梱包をとくことから始め、家具の組み立てをいたします。組み立てるもののサイズにより1~2人でのお伺いとなります。金額は人数×かかった時間+出張費で計算します。

組み立てる場所の確保をお願いします。
家具を組み立てるためには、大きさにもよりますが広い場所が必要となります。お伺いする時にスペースを確保しておいていただけると作業がスムーズです。作業時間の目安は組み立てるものによって異なりますのでご了承ください。
よくある組み立て作業の事例
- 食器棚
- 本棚などの収納棚
- 靴箱
- ベッド
- デスク・テーブル
新しい家具と引き換えに、不要となってしまった家具の処分もいたします!料金については現地で確認してからのお見積りとなりますのでまずはお電話でご依頼ください。
投稿者プロフィール

最新の投稿
便利屋まねきねこ 日々のブログ2021.08.04ホームタンクから灯油が漏れる
便利屋まねきねこ 日々のブログ2021.07.20札幌のエアコン工事なら便利屋まねきねこへ!
便利屋まねきねこ 日々のブログ2021.06.29家の周りの草刈
便利屋まねきねこ 日々のブログ2021.06.29庭木の伐採