木が伸びて隣家や電線にかかっている
木が伸びすぎて、手に負えなくなってしまった。気が付けば枝がお隣の敷地に伸びていた、電線にかかっていた、などのトラブルはよくあること。お隣さんから「落ち葉がこっちに入るので切ってくれ」と言われることも。木の伸びすぎはご近所にも迷惑がかかるし、窓辺の採光などを遮ってしまう場合もあります。

大きくなりすぎる前に剪定を
よく「1本いくらで伐採してくれますか?」と電話で聞かれますが、伐採や剪定は木のサイズによって作業の仕方も用意するものも全て変わってきます。まずはお伺いして、お庭の状況と周りの環境を確認したのちのお見積りとなりますのでご了承ください。お隣に入ってる分だけの剪定なのか、全体的にカットするのか、伐採するのかによって金額も変わりますのでご希望をお話ください。
お庭をスッキリさせませんか?
木が茂っているせいで、なんだか家の中が暗い、なんてことありませんか?全体的に上の方をカットしたり、形をスリムに整えたりするだけで庭は 全然違ってきます!大切に育ててきた木もあると思いますので、1本ずつ、お客様と打ち合わせしながら剪定作業を進めていきます。「空家の庭が荒れ果ててしまったので片づけて欲しい」などのご依頼もOK!

こちらの記事もご覧ください ↓
投稿者プロフィール

最新の投稿
便利屋まねきねこ 日々のブログ2021.08.04ホームタンクから灯油が漏れる
便利屋まねきねこ 日々のブログ2021.07.20札幌のエアコン工事なら便利屋まねきねこへ!
便利屋まねきねこ 日々のブログ2021.06.29家の周りの草刈
便利屋まねきねこ 日々のブログ2021.06.29庭木の伐採