家一軒まるごと片付け
東区にて二日間にわたって作業していた家財整理が終了しました。
通常、当社の家財整理作業は一軒家でも一日で終了します。そこを二日かかるということは…そう、家財の量が多かったのです。今回のお宅は店舗スペースもあり、さらに物置が二つ。階段も狭く急なため、荷物を降ろすにも少しずつしかできません。そうなると、作業に時間がかかってしまいます。

見積を算出するとき、家財の量はもちろんのこと、荷物の搬出経路や荷物の出しやすさなども関わってきます。マンションならエレベーターがあるかどうか、また部屋から建物出口までの移動距離はどれくらいか。一戸建ての場合も同様に荷物を出す経路と距離を考え、階段を使うのか窓から出すのか等を決めます。
今回はご実家の遺品整理だったため、ご家族より「写真をとっておいて欲しい」との依頼がありました。片付けながら写真やアルバム、そのほかにも銀行や保険関係の「重要かな?」と思った書類をよけておき、最後に確認していただきました。確認して不要だったものを回収後、全ての家財を廃棄物業者さんへと引き渡して作業は終了となりました。
家を一軒片づけるというのは、自分でやろうとすると大変な時間と労力を要する仕事です。時々「途中まで自分でやったんだけどもう無理なのでお願いしたい」というご依頼を受けることがありますが、無理をして体調を崩すくらいなら、最初からまとめて依頼してしまうことをおすすめします。自分でできる細々とした作業は、あまり金額の節約には結びつかないことが多いからです。今回のご依頼も、自分が必要なものだけを運び出し、あとは全てお願いします、というお話でした。
「車がなくて自宅に物を持ち帰れない」などという場合は、オプションでご自宅への配送もいたします!ご実家の片付け、家財整理でお悩みの方はぜひ一度便利屋まねきねこにご相談ください。まずはお見積りにお伺いします。
投稿者プロフィール

最新の投稿
便利屋まねきねこ 日々のブログ2021.08.04ホームタンクから灯油が漏れる
便利屋まねきねこ 日々のブログ2021.07.20札幌のエアコン工事なら便利屋まねきねこへ!
便利屋まねきねこ 日々のブログ2021.06.29家の周りの草刈
便利屋まねきねこ 日々のブログ2021.06.29庭木の伐採