ウォシュレットが壊れた
温水暖房便座(ウォシュレットやシャワートイレ)の故障は、何年くらい使っているかがポイント。他の電化製品と同じように考えると良いと思います。電源が入らない、リモコンが動作しないなどの場合は、まずコンセントの確認と、リモコンの電池が切れていないかをチェックしてみましょう。
つけてからまだ数年の場合は修理対応
温水暖房便座には通常1年間の保証期間があります。この期間を過ぎると有償での修理となり、部品代+作業費の費用がかかります。こちらからメーカーに修理依頼を出すこともできますのでご相談ください。
10年近くか、それ以上お使いの場合は交換がおすすめ
ウォシュレットやシャワートイレなどの温水暖房便座、その寿命は7~10年ほどと言われています。もちろん使い方によってはそれより長く使える場合も、逆にそれより早い時期に壊れてしまうこともあります。また部品を5年程度しか製造しないものもあるため、修理ができないという場合も。まずは製品と故障の状況を見て、直せるのか交換が良いのかの判断が必要となります。

交換は本体を取り寄せてから後日お伺いして作業いたします。
幅広い価格帯で取り揃えています!
温水暖房便座の種類や機能はとても幅広く、まずは便器の形状などを確認してから商品をご提案していきます。TOTO、INAXをはじめ各メーカーの商品を、幅広い価格帯でご用意していますので、ご予算に合わせて選択可能です。「修理代金が高額になるなら…」とオトクな機種に交換する方も多いです。
買替時に延長保証に入るのもおすすめ
「いいものを設置して、長く使いたい」という方にはメーカーそれぞれに5年、10年の延長保証制度を設けていますので、同時に申し込みしてはいかがでしょうか。交換時に付属のパンフレット等にてご確認いただけます(保証は各自お申込みください)。
↓こちらの記事もご覧ください
投稿者プロフィール

最新の投稿
便利屋まねきねこ 日々のブログ2021.08.04ホームタンクから灯油が漏れる
便利屋まねきねこ 日々のブログ2021.07.20札幌のエアコン工事なら便利屋まねきねこへ!
便利屋まねきねこ 日々のブログ2021.06.29家の周りの草刈
便利屋まねきねこ 日々のブログ2021.06.29庭木の伐採