どうして水道は凍結してしまうのか
水道管の中は、水を出していない時も常に水で満たされています。そのため温度が下がると徐々に管の中がシャーベットのようになり、「凍結」が始まります。これを防ぐため北国の水道設備には「水抜栓」という元栓が設置されています。これを使って管の中の水を抜いて空にすることで凍結を防ぐ仕組みになっているのです。
部屋があたたかければ、そして常に水道を使って水が動く状態になっていれば凍結は起こりにくいです。でも寒い時期に家を空けたり、マイナス10度を越えるような冷え込みが続くと凍結は起こりやすくなってしまうのです。
水道凍結が起こりやすい条件とは?
水道凍結が起こりやすい条件は以下の通りです。
- 築年数が古く、長らく水道管の交換をしていない
- 1階または半地下が車庫になっている基礎高の家
- 1階が吹きさらしの駐車スペース、または車庫になっている共同住宅
- 真下の部屋(1階)が空き部屋になっている
- マイナス10度レベルの寒さが数日続く
このような条件下だと水道凍結は起こりやすくなります。札幌とその近郊では数年に一度、厳しい寒波がやってきており、その度に水道凍結が多発しているので注意が必要です。
凍るのは下から
水道管は、地面の温度が下がることで下から凍っていきます。厳しい寒さが続くと、在宅でも水道が凍結してしまうのはこのためです。 「一度解氷作業をしてもらったのにまた凍った」という現象が起きるのも地面が凍ったまま温度が上がらないせいです。 また 下が車庫になっていたり、吹きさらしになっているなど 冷たい風が当たる状況も、凍結しやすくなります。
アパートの2階や、下が車庫になっている場合は下の部屋や車庫に入って解氷作業をすることが必要ですので、賃貸の場合は事前に管理会社やオーナーに確認し、入れるよう準備をしておくと良いでしょう。入れない場合、状況によっては作業が行えないこともありますのでご了承ください。
水道管が古いとさらに凍りやすくなります
築年数のたったお宅では水道管が古くなっている場合があります。そうなると管の内側に錆びができていて、長年にわたり付着した錆びが水の通りを妨げている可能性があります。
この写真のような状態になっている管は、すぐに氷がついて凍結してしまいます。こんな状態の時は管を新しく交換すると凍結しにくくなるので、何度も凍ってしまうという場合は水道管の交換をおすすめしています。
解氷作業のやり方いろいろ
水道管が電気を通す材質の場合は、電気解氷機を使って電気を流し、水道管の中の氷を溶かしていきます。氷が解け、水が出るまでの時間は凍っている部分の長さやどれくらいの間凍っていたかによって全然違ってきます。それに伴い、金額も変わってきますので事前のお見積りは難しくなります。
ポリ管や塩ビ管など電気を通さない材質の場合はスチームなどを使った解氷方法となります。配管をカットするなどの作業が必要となることもありますので、作業前に料金の概算をお話しています。
構造的に凍りやすいお宅の場合は、凍結予防のための工事のご提案などもいたしております。たびたび凍るという方はぜひご相談ください。
凍結の後に起きるのが水道管の破裂
凍ると水は膨張し、その体積は1.1倍になります。その氷で水道管や蛇口類が裂けてしまい、水漏れが起きます。破裂が最も起きやすいのは、氷が少し溶けて動き出した時。だから、寒い日がしばらく続いた後気温が緩んだ時などに水道管の破裂が起きてくることが多いのです。
破裂修理は時間もお金もかかります
破裂修理は、まずお客様からの聞き取りで破裂箇所を想定し、破れた部分を探すところからはじめます。場合によっては壁を壊したり、天井に穴を開けたりしなければならないので賃貸の場合は大家さんや管理会社への確認が必要となります。(穴や壁紙の補修は後日となることが多いです)
また破裂は何か所にもおよぶ場合が多く、そうなると最初の破裂部分を修理し、また水を流してみて次の破裂を探すという修理工程となるためとても時間がかかります。長期間留守にしていた戸建てでは十数か所破裂していた例もあり、こうなると修理は数日に及び、修理費用もその後の壁や天井、壁紙の復旧費用もかなりかかることとなります。
マンションやアパートの2階以上の場合は、下の部屋の方に水漏れの被害が出てしまう可能性もあります。保険に入っていて保障できる場合は、被害があった後まず保険会社にも事故報告しておくのが良いでしょう。
こんな大変な目に遭わないためにできること、それはやはりきちんと水落しをすることです。そして、水抜栓が正常に作動するようにしておくことです。水抜栓が壊れているのをそのままにしていると水漏れ時に止水することもできなくなります。
長期留守にする場合は必ず水落しを!
自分で水落しをした場合、きちんとやったつもりなのに凍結してしまうことがあります。原因は様々ですが、水が管から抜け切れてなかったことも多々あります。蛇口の中に残った水が凍結・破裂して蛇口が破損してしまうこともあります。
長く不在にする時はプロに依頼し、きちんと水落としをしてもらうと安心です!札幌市・近郊であればあらかじめ日時を打ち合わせして伺うことも可能ですのでまずはお電話で<おうちの修理工房>にご相談ください。